Quantcast
Channel: 最新情報 |青森県営 浅虫水族館 »お知らせ
Browsing all 71 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

リニューアルオープン

改装工事中でした冷たい海にすむ生物のコーナーがリニューアルオープンしました。 これから続々と魚たちがやって来る予定です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「春爛漫水槽」展示中

長かった冬もようやく終わろうとしています。 これから雪どけも進み、草木も芽吹き始めることでしょう。 小川の水も温み、魚たちも活発になります。 そんな賑やかになり始めた春の小川の様子を再現した水槽を展示中です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

モモタロウ

大変残念なお知らせをしなければいけません。 浅虫水族館で飼育していたラッコ、個体名「モモタロウ」オス、8歳が9月9日未明に死亡しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「いるか館」展示休止のお知らせ

いるか館では次の期間、漏水対策工事に伴い、イルカの展示を休止させて頂きます。 期間:平成24年10月15日(月)から11月30日(金)まで この期間は、いるか館での「イルカのお食事タイム」をご覧いただくことはできません。 あらかじめご了承ください。 なお、イルカショーは通常通りイルカショーホールにておこなわれます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「あさむし水族館写真展」入選作品決定!

「あさむし水族館写真展 ~あなたの写真を飾ろう~」にご応募いただいた作品の入選作品が決定しました! 来館されたお客様に審査員として投票していただき、応募写真78点の中から選ばれた作品は次の9点です。   金賞:青森県青森市 三宅 万里子 さん ・タイトル 人面ガニ ・コメント ガラスにはりついたカニのお腹が人の顔に見えました。コワイ!!   銀賞:東京都港区 猿田 基樹 さん ・タイトル...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

浅虫水族館30周年記念事業

浅虫水族館は、平成25年7月23日で30周年を迎えますが、「いのちの大切さ」をアピールした記念事業を実施します。 実施期間:平成25年6月1日(土)~平成25年12月29日(日) 実施テーマは、いのちのぬくもりを感じて「ありがとうの30年」です。...

View Article

レスストラン厨房スタッフ募集

浅虫水族館のレストランここるの厨房スタッフを1名募集しています。経験、年齢は問いません。直ぐに働いていただける方を募集しています。1日5時間程度の勤務となります。詳しいことはこちらをご覧ください。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「いるか館」10月1日午前中閉館いたします

お知らせ 10月1日(火)の午前中、イルカ管理の都合により、まことに勝手ながら、「いるか館」を一時、閉館させていただきます。 それに伴い当日の『イルカのお食事タイム』はお休みさせていただきますので、ご了承ください。  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イルカトレーナー補助員を募集しています

浅虫水族館では、平成26年4月1日採用のイルカトレーナー補助員(契約社員)を募集しています。詳しいことは採用情報をご覧ください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゼニガタアザラシの名前が決まりました!

ゼニガタアザラシ3頭の名前が「マロ」、「ピース」、「ハッチ」に決まり、本日に命名式を行いました。 平成25年9月1日(日)~9月30日(月)まで館内で3頭の名前を募集し、応募総数910点の中から選考しました。 選ばれた名前は、それぞれの特徴をよくとらえていて、親しみやすい名前であること、さらに飼育係員が呼び やすいことなどを基準に選考しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンドウイルカ「おはぎ」が亡くなりました

12月16日にバンドウイルカの「おはぎ」(メス、推定7歳)が死亡しました。 2009年10月に和歌山県太地町からやってきて以来、いるか館で皆様にかわいがられてきました。 昨年10月からは、ショーデビューへ向けての訓練に入っていたのですが、定期健康診断の血液検査で 度々、白血球数の増加と肝機能の異常が認められたため、投薬治療を続けつつ経過を見守ってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カリフォルニアアシカ・エイブが永眠しました

大変に残念なお知らせです。 カリフォルニアアシカのエイブ(オス、32歳)が、1月6日に死亡いたしました。 朝、出勤した係員がエイブが死亡しているのを発見しました。 昨年6月には、32回目の誕生日を皆様に祝っていただき、開館30周年の立役者の一人であったのですが 非常に残念なこととなりました。 国内最高齢のアシカとして、さらに多くの歳を重ねていってもらおうとスタッフ一同、常にエイブの健康状態に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴマフアザラシの名前募集

昨年5月28日に青森市で保護されたゴマフアザラシの名前を募集します。 保護されて以来ずっと裏の飼育スペースで過ごしていたのですが、この度展示プールへデビューすることになり、皆様から名前を付けていただくことになりました。 これまでスタッフの間では一番小さい(当時は赤ちゃん)個体だったため、見た目そのままに通称「チビちゃん」と呼んできました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンドウイルカ2頭の名前を募集中です

昨年10月1日に和歌山県太地町からやって来たバンドウイルカ2頭の名前を募集中です! やって来てから「いるか館」で過ごしている2頭ですが、初期の訓練も順調に進み、トレーナーとの信頼関係も大変うまくいっているようです。 また、いろんなものに興味を示し、観覧にやって来る人たちにも愛嬌を振りまいてくれています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

料金改定のお知らせ

4月1日(火)より、消費増税に伴い新料金となります。 新しい料金は、 大人(高校生以上)  1,020円 小・中学生        510円 となります。団体料金等、詳しい内容はこちらをご覧ください。 通常料金の値上げに伴い、年間パスポートの料金も値上げとなります。 値上げ前の今ご購入すれば、さらにお得に1年間ご利用できることになります!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

名前が決まりました

お待たせしました。来館者の皆様から募集していたゴマフアザラシとバンドウイルカの名前が決まりました。 ゴマフアザラシ 平成25年5月28日に青森市沖館で保護し、平成26年3月9日プールデビュー(一般公開)、応募総数1,309点、その中から選ばれた名前は・・・ ゆき 体長 100cm 体重 30kg 性別 メス 特徴 色が白い(ゴマ模様の黒い部分が小さい) 性格 おっとり...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1000万人達成記念イベント

おかげさまで1983年7月に開館した浅虫水族館の入館者が今夏に1000万人に達する見込みです。これにあわせて「入館者1000万人達成記念イベント」を開催します。来館者を対象に達成日予想クイズなどを実施して正解者の中から抽選で10名様に「浅虫水族館特別体験チケット」などをプレゼントします。その他にも様々なイベントを企画しています。詳しいことは浅虫水族館のホームページをご覧ください。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

イルカショーが新しくなりました

人気のイルカショーが7月19日から新しくなりました。バックのディスプレイも変更して今回は「リズム」と「青森」をテーマにプログラムを一新しました。BGMには、青森らしく横笛や津軽三味線などを取り入れています。クライマックスのシーンではバックのスクリーンに花火も上がりますよ。夏休みは浅虫水族館で新イルカショーをご覧ください。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バンドウイルカ「ヒカル」が亡くなりました

残念なお知らせです。 浅虫水族館で飼育していたバンドウイルカ、個体名「ヒカル」オス、推定8歳が7月29日に死亡しました。 「ヒカル」は平成20年12月に和歌山県太地町より搬入した個体で、平成21年10月からは、イルカショーにも参加し活躍しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まもなく1000万人達成します

浅虫水族館はもう少しで開館から32年目で入館者数1000万人を達成します。 8月13日終了時点の入館者数は9,993,424人でした。 あと6,576人となっています。もしかしたら、明日? いよいよ1000万人突破は目の前です。 1000万人目のお客さまを迎える体制は万全です。 ひょっとしたら、あなたが1000万人目になるのかも。

View Article
Browsing all 71 articles
Browse latest View live